後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)の口コミや評判を徹底調査!

美顔器
記事内に広告が含まれています。

この記事では後藤真希さんプロデュースのシャンプー「ramus(ラムス」の口コミなどを紹介します。

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の悪い口コミは見当たりませんでした。

ramus(ラムス)を手に取った人からは、『1回使っただけで「本物だ!」って感じた』『シャンプーしている最中から指通りの違いが分かる』など満足する声が多数!

自宅でサロン帰りのような光沢感とまとまりのある髪へと導いてくれると評判です。

ramus(ラムス)の口コミをもっと知りたい人はこの記事を、いますぐ後藤真希さんプロデュースしたサロン帰りの髪を手に入れることができるシャンプーを手に取りたい人は以下の公式サイトをご確認下さい。

いまなら70%オフの2,980円(税込)

購入回数の縛り一切なし!

後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)の悪い口コミはある?

後藤真希さんプロデュースのパープルシャンプー&トリートメント「ramus(ラムス)」の悪い口コミは見当たりませんでした。

後藤真希さんプロデュースの「ramus(ラムス)」は2025年3月27日に販売が開始され、連日注文が殺到している商品。

このように手に取っている方も多いなか悪い口コミが見当たらないということは利用者からの満足度が高いといえます。

後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)の良い口コミを紹介

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の良い口コミも紹介していきますね。

良い口コミ①こんなにこだわっているホームケア初めて

10代からハイトーンのカラーを続けてきたせいでちょっとでも油断すればすぐギシギシぱさぱさ…最近はカラーもお休みしてたけど、ramusがあればまたハイトーンな髪色に挑戦しようかなって思えます!こんなにこだわってるホームケア、初めて!

【ramus(ラムス)】

良い口コミ②1回使っただけで「本物だ!」って感じました

決め手に欠けるヘアケアが多い中で、これは1回使っただけで「本物だ!」って感じました。私の理想の紙質を維持するには毎週サロンに通うしかないのかな?って思ってたけど、これなら毎日のホームケアで叶えられそう

【ramus(ラムス)】

良い口コミ③とにかくダメージの修復力に感動

とにかくダメージの修復力に感動!シャンプーしている最中から、指通りの違いが分かります。洗い流した後も「あれ?もうトリートメントしたっけ?」って思うくらうするっする。ひとつ後悔するなら、髪切っちゃう前に知りたかったです。

【ramus(ラムス)】

後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)へのコメントも紹介

後藤真希さんのramus(ラムス)へのコメントも紹介しますね。

美容室に行った直後の髪って、カラーも綺麗だしトリートメントでツヤツヤだから、この状態がずっと続けばいいのになって思っていました。だけど、私はハイトーンな髪色が好きなのですぐに色が落ちてしまうし、何度トリートメントしても直後はいいけどすぐに手触りが変わっちゃう。そこで美容室帰りの髪色とツヤツヤの髪を長持ちさせられるシャンプーとトリートメントを作りました!みなさんにもいつでもベストコンディションなサロン帰りの髪を体感していただきたいです。

【ramus(ラムス)】

後藤真希さんは、ハイトーンな髪色の印象が強いですが、同じように髪の悩みを抱えていたんですね。

しかし、後藤真希さんプロデュースのramus(ラムス)があれば、いつでも自宅でホームケアをすることができるので、自信の持てる髪を手に入れることができますよ。

▼いまなら70%オフの2,980円(税込)▼

購入回数の縛り一切なし!

後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)を使用する3つのデメリット

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の気になるデメリットも紹介します。

デメリット
  1. 浴槽などに色がついてしまう可能性があること
  2. カラーリング直前直後に使うと効果が得られないこと
  3. 2回目以降は料金が高くなること

後悔しないためにもデメリットを1つずつ確認していきましょう。

デメリット①浴槽などに色がついてしまう可能性があること

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)のデメリットとして、浴槽などに色がついてしまう可能性があります。

ramus(ラムス)はムラサキシャンプーのため、手や床、浴槽などに色がついてしまう可能性があるんです。

しかし、すぐに洗い流せば色を落とすことができます!

そのため、もし浴槽などに色がついたときには早めにお湯で洗い流すようにしましょう。

デメリット②カラーリング直前直後に使うと効果が得られないこと

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)のデメリットの2つ目は、カラーリング直前直後に使うと効果が得られないことです。

ramus(ラムス)は、3種のヒト型セラミドとぺプチド結合型補修成分により傷んだ髪を補修するうるおい膜がカラーリングの効果を十分発揮できない可能性があるんです。

ramus(ラムス)は、毎日使うことができますが、カラーリング前後1日は置いてから使用するようにしてくださいね。

デメリット③2回目以降は料金が高いこと

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の3つ目のデメリットは、2回目以降は料金が高いことです。

ramus(ラムス)のムラサキシャンプーとトリートメントは、初回は70%オフの2,980円(税込)で購入できます。

しかし、2回目以降は、ramus(ラムス)のムラサキシャンプーとトリートメント各2本、計4本で25%オフの14,800円(税込)と料金は高くなります。

ただ、1本あたりの料金は3,700円(税込)なので、美容室でトリートメントをするよりも安いですよ。

後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)を使用する5つのメリット

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)のメリットがこちら。

デメリット
  1. 黄ばみを抑えてヘアカラーをキープできること
  2. ダメージヘアも髪の芯まで補修できること
  3. 敏感肌の人も使える低刺激処方であること
  4. ドライヤーの熱でツヤを与える“熱反応”成分配合していること
  5. 後藤真希さんプロデュースの信頼性があること

メリット①:黄ばみを抑えてヘアカラーをキープできる

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)のメリットが黄ばみを抑えて、ヘアカラーをキープできることです。

ramus(ラムス)は、ブリーチやハイトーンカラーをした髪にありがちな「黄ばみ」を抑えるため、紫色のカラーが配合されたムラサキシャンプー。

そのため、髪色のトーンを整え、サロン帰りのような美しいカラーを長持ちさせてくれます。

メリット②:ダメージケアも髪の芯まで補修できること

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の2つ目のメリットは、ダメージヘアを補修できることです。

ramus(ラムス)は、ヒト型セラミドやペプチド系補修成分が髪内部までしっかり浸透します。

そのため、ブリーチやアイロンなどで傷んだ髪も内側からケアして、使うほどにしなやかで健康的な髪へと導いてくれます。

メリット③:敏感肌の人も使える低刺激処方であること

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の3つ目のメリットは、敏感肌の人も使える低刺激処方ということです。

ramus(ラムス)は、低刺激で泡立ちの良いタウリン系の洗浄成分など3つの洗浄成分をミックスしているので、敏感肌の人にも優しい使い心地になっています。

泡立ちも良いので、頭皮、毛髪をしっかりと清浄することができますよ。

メリット④:ドライヤーの熱でツヤを与える“熱反応”成分配合

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の3つ目のメリットは、敏感肌の人も使える低刺激処方ということです。

ramus(ラムス)は、「加水分解シルク」や「加水分解ケラチン」など、熱に反応するケア成分を配合しています。

そのため、ドライヤーやヘアアイロンの熱によって髪表面をコーティングし、うねりやくせも扱いやすいまとまりのある美しい髪へと仕上げてくれます。

メリット⑤:後藤真希さんのこだわりが詰まった信頼のプロデュース

後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の最後に紹介するメリットは、後藤真希さんのこだわりが詰まった信頼のプロデュースの

ramus(ラムス)は、後藤真希さんの経験をもとに「泡立ちの良さ」や「色ムラが出にくい使用感」など、細部にまでこだわりを込めて開発されています。

後藤真希さんプロデュースのシャンプーだからこそ信頼性がありますよね!

後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)のよくある質問

ここからは、後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)のよくある質問に回答していきますね!

Q
後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の香りは?
A

ramus(ラムス)のムラサキシャンプーの香りは、ほんのり甘みのあるホワイトフローラルの香りで、トリートメントはフローラルグレープフルーツの香りです。上品さと爽やかさのバランスが良いのでどんなシーンにもなじみやすい香りになっています。

Q
後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)は毎日使える?
A

ramus(ラムス)は毎日使うことができます。ただし、カラーリング前後1日は避けて使用するのがおすすめです。

Q
後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)を1回だけ買うことはできる?
A

ramus(ラムス)は、購入回数に縛りがないので、1回だけ買うこともできます。

ただし、次回お届け日の7営業日前までに電話で解約の旨を伝えてくださいね。

Q
後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)のムラサキシャンプーの全成分を教えて
A

ramus(ラムス)ムラサキシャンプーの全成分がこちらです。

水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、DPG、イソステアラミドプロピルベタイン、BG、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、PPG-3カプリリルエーテル、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、ポリクオタニウム-107、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、シャクヤク根エキス、カミツレ花エキス、ユズ果実エキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、コレステロール、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クオタニウム-33、コカミドMEA、ラウリン酸ポリグリセリル-10、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PG、エタノール、ジステアリルジモニウムクロリド、クエン酸、水酸化Na、クエン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、紫401、赤106、香料

Q
後藤真希さんプロデュースの・ramus(ラムス)トリートメントの全成分を教えて
A

レブリン酸、ジメチコン、TEA、セタノール、アルギニン、シア脂、アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム、加水分解ケラチン(羊毛)、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム、ヒドロキシプロピルグルコナミド、(加水分解シルクPG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、グレープフルーツ果皮油、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、ジメチコノール、酒石酸、BG、1.2-ヘキサンジオール、ミリスチン酸グリセリル、ステアルトリモニウムクロリド、イソノナン酸イソノニル、セテス-6、セテス-10、セテス-20、ベンジルアルコール、カプリリルグリコール、ソルビン酸K、塩化アンモニウム、エタノールアミン、安息香酸Na、ペンテト酸5Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、ロピルパラベン

後藤真希のシャンプー・ramus(ラムス)の口コミについてのまとめ

ここまで後藤真希さんプロデュースのシャンプー・ramus(ラムス)の口コミなどを紹介しました。

ramus(ラムス)は、悪い口コミは1つもなく、利用者からの満足度が高いシャンプーであることがわかりました。

ramus(ラムス)は、カラーリングを楽しみつつ、ダメージのケアやツヤ感を重要視したい方にぴったりのシャンプーです。

気になる方は公式ショップでチェックしてみてください

▼いまなら70%オフの2,980円(税込)▼

購入回数の縛り一切なし!